過疎地対策事業実証実験に参加

カテゴリ
新着記事 
タグ
ドローン  防災 

ドローンを活用した海水浴場安全監視実証実験参加

静岡県の過疎地域対策の一つとして2023年7月19日に行った同実験を踏まえ、9月5日に白浜大浜海岸(下田市)にて再度実験を行いました。
前回の様子はこちら

これは、広くライフセービング活動の一環としてドローンを活用した海水浴場の安全監視を行う実証実験です。
静岡県と下田市が合同で行っているもので、当社はドローンパイロットとして参加しました。
7月19日の実証実験での課題を解決すべく、今回は二か国語(英語・日本語)でアナウンスを実施しました。

夏季末期の監視員の減少をドローンを活用したICT技術で“離岸流から人命を守る”を使命に、当社ドローンパイロット2名が監視員へのドローンフライト基礎技術の講義、オペレーション操作指導を実施しました。

実験中も、遊泳者の異常確認でドローンを緊急発進し注意喚起を行う場面もありました。
今後、安心して遊泳できる海岸を見守る活動に協力していきます。 

使用した当社所有のドローン

当社はドローンパイロットとして参加

ドローンフライトの様子

ドローン映像をモニターで監視

関連記事

伊東市で災害時の技術支援に関するドローンデモ実施

南伊豆町防災訓練 ドローン物資輸送デモ実施

下田市消防本部 山岳救助訓練に参加

ドローンを活用した地域防災・安全対策講座開催