グリーンレーザー調査「瓢箪山古墳」

カテゴリ
技術情報  事例紹介 
タグ
グリーンレーザー  ドローン 

伊豆最大級前方後円墳「瓢箪山古墳」調査

伊豆半島最大規模といわれている函南町平井の前方後円墳「瓢箪山古墳」の調査を行いました。
この調査では、ドローン搭載型グリーンレーザスキャナを使用し、自社開発ソフトで三次元立体地図を生成。調査データは研究者・学者の方々から、学術的に高評価を得ました。

グリーンレーザー調査

ドローン搭載型グリーンレーザースキャナを使用することで、樹木に覆われ地形や水面下など面的にスキャンできるため、古墳の姿をはっきりと確認できます。

 

関連記事

Gaussian Splattingが描く地域交通

公共施設のアセットマネジメントにおける3次元データ活用

未来の北極星はどの星? 歳差運動が描く星空のサイクル

グリーンカーボンとはなにか?自然を活用した脱炭素