PUBLIC INFRASTRUCTURE
建設コンサルタント
ウインディーネットワークの考える“建設コンサルタント”とは
ウインディーネットワークは、新しい街づくりの事業モデルを再構築し、社会ニーズの多様化への対応、生活の質の向上に応える企画立案~調査計画~経済設計を目指しています。
建設コンサルタントとして事業スキームから詳細設計までを地域連携を図りながら、ウインディー技術担当者でワーキングチームを組み調整を繰り返し、業務の魅力アップと技術者の地位向上、さらに働く社会にの生き方をバランスよく育成していきます。
都市/田園都市設計/地域コミュニティー
街並みリノベーション
街路計画の修景整備を設計し、交通の安全と賑わいを構築します。

リノベーション前

リノベーション後
地域産業コミュニティー
地域の特性を生かして安心安全な生活環境を、持続可能な技術でコンサルティングします。

新設前

新設後
国土強靭化/減災/長寿命化
砂防・インフラ(河川・トンネル・橋梁・上下水道)
地域産業の動線を計画し、安全と生活の両立を構築します。

整備後
災害緊急
災害時復旧(デジタル新技術ICT3D点群データ活用)
デジタル新技術を活用し、合意形成を図り早期復旧のアウトラインを策定します。

復旧前

復旧後

3Dシミュレーション