1. HOME
  2. 海洋調査技術
  3. 洋上風力発電ソリューション
 
 
 
 
 

OCEANOGRAPHIC SURVEY SOLUTIONS FOR OFFSHORE WIND POWER GENERATION

洋上風力発電向け海洋調査ソリューション

洋上風力発電向け海洋調査ソリューション

洋上風力発電向け海洋調査ソリューション
立地調査/運用・保守(O&M)

ウインディーネットワークは、沿岸部・沖合・港湾地域・洋上施設におけるさまざまな用途に対応した海洋調査ソリューションを提供しています。地球温暖化対策として注目される再生可能エネルギーの一つである洋上風力発電事業において、漁業協調や地域振興に貢献する高精度な調査ソリューションをご提案します。

ソリューション一覧

海洋調査ソリューション  アプリケーション 建設様式 使用時期
海底遺跡調査 地中/地盤調査 漁業者との共生 構造物形状調査 着床式 浮体式 施工前 施工中 施工後
マルチビーム音響測深機  
サブボトムプロファイラ(地層探査機)          
サイドスキャンソナー    
海底ケーブルトラッキングシステム(金属探知機)            
海底マッピングシステム  
水中ドローン・濁水環境用水中カメラ    
音響イメージングソナー      

調査概要・ソリューション

マルチビーム音響測深機

マルチビーム音響測深機

高精度な海底地形の3Dマッピングを実現。広範囲の海底の深浅や地形変化の把握にも最適。

サブボトムプロファイラ

サブボトムプロファイラ

海底に音波を発信し反射波を解析することで、堆積層の厚さや硬さ、地盤特性の評価が可能。

サイドスキャンソナー

サイドスキャンソナー

海底構造や物体の輪郭を鮮明に可視化することで海底環境を詳細に把握。

海底ケーブルトラッキングシステム

海底ケーブル
トラッキングシステム

小型ROVに金属探知機を搭載し、埋設ケーブルの位置や埋没深度を正確に特定。

海底マッピングシステム

海底マッピング
システム

フォトグラメトリ技術により効率的に高分解能な海底オルソモザイク画像・3Dモデルを構築。

水中ドローン・濁水環境用水中カメラ

水中ドローン・
濁水環境用水中カメラ

海洋生物が生息する環境をリアルタイムに観察。濁水環境下でも鮮明な映像を提供。

音響イメージングソナー

音響イメージングソナー

小型ROVに搭載できる音響イメージングソナーは濁った海域や夜間でも高分解能の水中音響映像を取得。

高速多機能調査船

高速多機能調査船

洋上風力発電の建設や運用・保守に不可欠な海底環境調査、海洋生態系調査、海底ケーブル調査など。

CONTACT

サービスに関するご相談や
お役立ち資料のダウンロードは
こちらから